top of page
LICENSE
日本で有効な運転免許証について
日本で運転するために必要な運転免許証の種類は2パターンあります。
カーレンタルをする前に日本で運転が可能な運転免許書なのかを確認ください。
台湾、スイス、ドイツ、フランス、ベルギー、モナコの免許をお持ちの方
以下の3点を提示することで日本で運転できます:
-
自国の運転免許証(原本)
-
日本語訳文(公式)
-
パスポート
✅ 運転可能な期間は以下の短い方です:
-
日本への 入国日から1年間
-
自国免許証の 有効期限まで
🧭 台湾の方へ:
免許証の日本語翻訳は、**台湾の監理所(交通部公路總局)**で簡単に取得可能です。
台北・高雄・台中・新竹・嘉義などの都市に窓口があります。
詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください:
https://www.koryu.or.jp/tw/faq/tabid1185.html

ジュネーブ条約加盟国の免許をお持ちの方
(アメリカ、イギリス、香港、シンガポールなど約180ヵ国)
日本で運転するには、以下の2点を提示してください:
-
有効な パスポート
-
1949年ジュネーブ条約に基づく 国際運転免許証(IDP)
-
✅ 運転可能な期間は以下の短い方です:
-
IDPの 発行日から1年間
-
日本への 最新の入国日から1年間
(※パスポートの入国スタンプで確認されます)
⚠️ パリ(1926年)、ワシントン(1943年)、**ウィーン(1968年)**条約に基づくIDPは、日本では無効です。
📎 詳細はお住まいの国の 運転免許発行機関や公式サイトをご確認ください。

注意事項(免責)
本ページの情報は、日本の法令および制度に基づき作成されています(公開日時点)。
運転資格の最終確認は、各自の責任で行ってください。
最新の情報は、日本政府観光局(JNTO)や各国大使館・領事館にてご確認ください。
bottom of page